いりりんのはてなブログ

現状、野球観戦紀行を中心に。今後は野球観戦記らしきものを記していこうと思います

8.26(水) JR九州ー九州三菱自動車

f:id:iririn2019:20200827103546j:image

  JR九州2-4九州三菱自動車

 

 

初めて九州三菱自動車夜須グランドに来ました。お初の球場という事でアバウト観戦になりました。

 

 

 

 

 

今夏大化け披露の福大大濠山下投手ほどではないですが、福大時代と比べて明らかにレベルアップ。

個人的には普通に九州ドラフト本指名レベルの様な。

 

 

 

 

 

 

 

 

九州三菱自動車は、谷川はともかく、左腕知念や有吉の活躍をみると、投手育成能力恐るべしとしかいい様がないので、要注意です。

(上記3人の成長曲線考慮だと、九州三菱自動車時代に完成されたとはいえず、まだ奥があるとか、上積み要素がありそうなのが末恐ろしいところ…)

また、かつての九州三菱自動車大エース 幸松のその後の活躍も考慮してみると、早熟の天才型では無く、息の長い活躍も期待出来そうなところも興味深い…。

 

 

 

 

 

 

 

 

当方久々にみた九州三菱自動車ですが、特に投手陣は二次九州予選でも上位の方にみえました。

(これに匹敵しそうなのは、西部ガス投手陣辺り)

しかし、野手陣は二次九州予選では中から下の部類の様な…。

とはいえ、投手陣のメリットを生かして、例えば第二代表トーナメント等へ上手く厚みのある投手陣を起用していって、野手陣はいかにしてロースコアゲームや接戦を拾っていければ、本戦出場は不可能ではないとも思います。

(他チームと比べて、投手陣のやりくりのメリットはあるはず)

 

あと、仮に本戦出場逃しても、特に投手陣中心に補強選手続出の気もします。

(仮に、笹渕投手本指名という事になれば、今秋都市対抗二次九州予選は、九州三菱自動車の本戦に向けてのチャンスとか、試金石かも知れません)

 

今後も楽しみなチームです。

 

 

 

一方のJR九州。最近はイメージと違って、野手陣中心のチームですが、今後楽しみなルーキー左腕2人も加わり、今後が楽しみなチーム。

とはいえ、本戦では…。という戦いが続いている感なので、投打とも今後、より一層のレベルアップ。新加入選手で戦力厚みを増して、本戦で戦えるチームにしていくのが今後の課題でしょうか…。

 

あと、JR九州はチーム事情で、今季は半ばオフみたいな状況ですが、逆にいえば上手くオフを活用しながら、オープン戦の実戦を通して修正とか試行錯誤の場にしてみたりで、地力をつける機会に。

投手陣なら、制球・球威の精度を上げたり、以下に述べるルーキー左腕 鷲崎投手じゃないですが、かつて使っていた左腕のスローカーブとか。新しい球種に挑戦してみたりとかで、投球の幅を広げる機会にしてみるとか。

野手陣なら、仮に複数ポジション構想あるから、色々試してみたりとか。

或いは通常シーズン中には難しい、社業スキルを高めたり、社業に本腰入れてみるとか、野球部設備更新とか、やり方・システム更新とか、変な話、有給消化の機会にしてみるとか、オフシーズン系ならではのやる事が色々あると思うので、上手く活用してほしいところです。

 

そして来季は、(公式)試合に飢えたモチベーションを是非とも発散してほしいものです。