いりりんのはてなブログ

現状、野球観戦紀行を中心に。今後は野球観戦記らしきものを記していこうと思います

10/29 九国大ー九州共立大

イメージ 1

九国大5-2九州共立大

かなりアバウト観戦です。

九国大先発ルーキー高椋投手(柳川)。前日リリーフ登板に続き、大一番完投よろし。

九州共立大、先発岩本投手(常葉菊川・3年)。アクシデントきっかけで8回途中降板したが、まずまずだったと思う。9回頭より、谷川投手(長崎日大・2年)。三者連続三振と反撃の機会をうかがったが…。

九国大再び代打出場の、ルーキー安田寿明選手(宮崎日大)、反撃きっかけのワイルドピッチ呼び込み、同点タイムリー右中間2塁打よろし。

九州共立大、追加点のライトソロ望月遊撃手(東大阪大柏原・2年)よろし。4番片山1塁手(門司学園・2年)も相変わらずまずまずだったと思う。

準決勝、決勝を通して、九州共立大犬塚中堅手北九州市立・4年)の駿足が際立っていて、駿足を生かした守備範囲の広い好プレーも目立ったと思う。

逆転きっかけのアクシデント時に、アクシデント対応と同時に攻撃指示、細やかなタイム、指示等、九国大監督さんが動かして、流れ持ってこようとする姿勢が勝利呼び込んだのかも知れない。

個人的には、大瀬良や梅野みたいな突出した選手が居た訳ではない、今回の九州大学野球選手権ヤフドステージ。という事は、どのチームにもある程度チャンスある訳なので、こういう局面では、例えば西南学院大の監督さんみたいな采配や、試合動かすというベンチワークが試合を決めるのかも知れないとも思った。