いりりんのはてなブログ

現状、野球観戦紀行を中心に。今後は野球観戦記らしきものを記していこうと思います

3/26(金) 鳥栖工ー唐津工

f:id:iririn2019:20210629173210j:image
f:id:iririn2019:20210629173203j:image

 

鳥栖工2-3唐津

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥栖工左腕 久富投手。個人的にはまだ細身で、身体が出来てきたりして球速が出てきたら、持ち味の制球とか変化球なんかがさらに生きて、面白い投手になる可能性があると思います。ちと楽しみな左腕。

 

 

 

 

 

 

 唐津工は、それこそ唐津商とか有田工なんかに行きそうな、佐賀西北部の有力選手が加入してきたら面白そうなチームにみえました。今後が楽しみなチーム。

 

 

3/26(金) 佐賀西ー東明館

f:id:iririn2019:20210628161718j:image

f:id:iririn2019:20210628161748j:image

佐賀西1-8東明館(8回コールド)

 

かなり久々の更新になります。申し訳ありません。

という事で、ちと溜まった観戦記(らしきもの)を出来る範囲で述べていこうと思います。

 

 

 

 

https://twitter.com/nqa22154/status/1375251639431389186?s=20

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には2年生上釜投手。今後どうなるか楽しみです。

 

 

 

 

 

佐賀西2年生 長嶋投手も、ちと気になる投手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的東明館の印象は、こんな感じになります。

 

 

 

個人的には東海大相模に勝った世代の自由ケ丘。完成度が高めだったので、その後の上積み等は?みたいな感で、選手権大会。沖学園に敗れた試合みた事がありますが、何となくそういう感もあります。

 

 

 

 個人的には佐賀西の方が、今後面白そうなチームにみえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4/11(日) 常磐ー東筑

f:id:iririn2019:20210411162610j:image

 

※先月の佐賀観戦3試合残ってますが、観戦紀行として2枚切符使った版&3試合分観戦記(らしきもの)と一緒に、今後作成予定。

とりあえず、本日の観戦熱残っているうちに記しておきます。ご了承下さい。

 

 

常磐0-9東筑(7回コールド)

 

アバウト観戦です。

 

 

 

 

 

 

 

東筑先発 大越投手。回が進むにつれて球威が増し、それに伴う制球も、内外にそれなりに決まって味のある投球。

先発でもそうでしょうが、相手チームにとってスロースターター気味な傾向かも知れませんが、仮にこういう破綻が少なそうなタイプが(ロング)クローザーとして、8回辺りから試合の締め意図で出てきたら嫌かも知れません。

 

 

 

 

常磐先発 2年生柳田投手。個人的には面白そうで、今後楽しみな投手と思います。

 

 

 

常磐2年生サイド 金納投手。細身なサイドで球筋なんか面白そうなので、今後楽しみな投手と思います。

 

 

個人的に気になった東筑野手陣はこの辺りです。(藤井右翼手は2年&3年に同姓がいましたので、どちらか分かりませんでした…)

 

 

 

 

 

常磐野手陣で気になったのは、この辺りです。

 

 

 

常磐はミスさえなければそこまで戦力差はなかったと思いましたので、そういうのが無ければもう少しきわどい勝負になっていた気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/31(水) 北九州市立大ーJR九州

f:id:iririn2019:20210331180018j:image

 

先日の佐賀観戦ありますが、JR九州は四国大会前。北九州市立大は公式ブログ参照だと、活躍打者以外触れない傾向に考慮。

それを踏まえた内容で、かなりアバウトな内容で述べていきます。

 

 

JR九州ルーキー久木田内野手(小倉工)。

打力のみならず、例えば高校時代鍛えたといわれる脚力の兆しを感じました。これからが楽しみな選手と思います。

 

 

北九州市立大は4人の継投。

1/2番手当番投手は評判通りの内容だったと思います。

個人的に注目したいのは3/4番手投手。

3番手投手はピンチで上手く活躍とか。

4番手投手は打たれたりしたものの、個人的には一番よくみえた様な気もしました。

個人的には3/4番手投手は楽しみ。

 

 

北九州市立大1番 上井内野手。

先頭打者弾に加えて、右中間タイムリー2塁打と、楽しみな打者と思います。

3/21(日) 延岡高ー日向工

f:id:iririn2019:20210322173036j:image

この日は海側のサンマリンスタジアム。平均6㍍くらいの強風吹く状況だったので、途中で寒くなって帰りました…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/22(日) 宮崎北ー宮崎学園

f:id:iririn2019:20210322162904j:image

 

 

この日1番の好ゲーム。1回戦ながら3~4回戦レベルの試合だったと思います。

アバウト観戦です。

 

 

 

 

 

 

 

正直、宮崎北は東筑並みのチーム力&育成能力あると思いましたので、個人的には九州文武両道王者決定戦。宮崎北vs東筑なんかみてみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲斐投手も身体つきの割にはポテンシャル披露していたと思いますので、今後が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

こういう身体つきながら、右打者の内角に緩い球を入れてくるポテンシャルをみせていたと思います。ちと気になる左腕です。

 

 

宮崎学園はこの様に、投打でもポテンシャルをみせてる選手が目立ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮崎学園2年生1番 岡崎左翼手は、身体つきの割には駿足という特徴を生かして、来年のドラフトを意識できる選手かも知れません。

(サイズ考慮の駿足比較対象として、福岡大宮田とか、元長崎国際大 水野内野手とか、元九州三菱自動車 千葉選手等)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮崎学園は比較的身体が出来上がってない現状で、ポテンシャルを感じる選手が多く、この日一番よくみえましたので、今後なんかがちと楽しみです。

 

 

 

 

3/22(日) 延岡星雲ー鵬翔

f:id:iririn2019:20210322152947j:image

一昨年来の遠征。宮崎春季大会に行ってきました。

アバウト観戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打者込みで総合力を感じるので、上のカテゴリーでも面白い選手かも知れません。

 

 

 

 

 

甲斐伊吹投手はこういう身体つきでポテンシャルをみせてると思うので、鍛え方次第等で、今後がちと面白いかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鵬翔はシートノックや、試合前選手同士円陣の盛り上がり等は好みのチームですが、そういうのを戦術面で反映して仕上げてきたら、面白そうなチームにみえました。